
今回はウブド・カキアンバンガロー2日目の朝からです。前日の夜暗くなってからウブドに到着した私達にとっては始めて見るウブドでした。
鳥の声が聞こえるウブドの朝は気持ちが良い!聞こえてくる鳥の声は日本とはあきらかに違います。
南の島に来ているんだなぁ。。。海が見えなくてもはっきりと感じるのは意外でした。
この頃の気温は29度くらい。乾期なのでバリの季節の中では湿度は低い季節のようですが洗濯物はやはり乾きにくい。カキアンは3泊したので洗濯物を乾くまで干しておけたので良かったのですが、その他の所は2泊づつだったので、乾ききらないものがかなりありました。
カキアンレストランで朝食
この日は、カキアンのレストランで朝食にしました。
朝食は何種類かから選ぶようになっていて前日にカードに記入して外のドアノブにかけておくシステムでした。
昼間のカキアンレストランです。
この日は、娘がおかゆ、私がナシゴレンです
娘のおかゆは鳥の出汁で煮てあるのかな?薄味だけどとっても美味しいおかゆです。私のナシゴレンは炒めたご飯で、インドネシアチャーハンと言えばイメージがわくかな?(^^)
フレッシュジュースと、食後の紅茶やコーヒーがつきます。大きいホテルのバイキングとは違って一品料理ですがボリュームもしっかりあるし美味しいし大満足でした。
日中は日差しが強くて暑いけど朝晩は、過ごしやすい気温です。クーラーを停めて窓を開け放ちたい気分でしたが、バリの窓には網戸が無いので、虫が苦手な娘に止められました。
私は、バルコニーに虫除けのキャンドルをつけて一服していたのでバルコニーで過ごす時間も多かったけど、娘はほとんどクーラーの効いた部屋にこもっていました。^^; 虫はそれほどいなかったのでやはり季節のせいだと思います。
ウブドの町をちょっと散策
この日は午後からカキアンのスパを予約していたので、ちょっとだけウブドの町を歩いてみようと決めていました。
だけど、実は、朝からトラブルで、なんとカメラのSDカードが破損してしまいました。
カキアンバンガローの部屋の写真も、もっと撮ったつもりでいたので、たぶん壊れたSDカードにデータが入っていたんだと、今さら気づきました。^^;
と、言うわけで、また、英単語や英文を調べメモりフロントで相談してみました。「SDカードを売っている店はありますか?」何とかわかってくれたようで、ホテルの車で連れてってくれることになりました。
フロントで待っていると、車で連れて行ってくれました。ホテルからは車で5分ほどの場所だったので、「待っていますか?」と聞いてくれましたが、ここでおりて、そのままホテルのすぐ前あたりの両替所で2回目の両替をして、ウブドの中心地に(ウブド王宮方面)向かって歩き出しました。
カキアンバンガロー近くの両替所。観光案内所の場所でした。
道から見たカキアンバンガロー。
日差しは段々強くなってきて、やはり昼間は暑いです。道は舗装されているんですが、所々穴があったりして油断できません(笑
最初はビデオを私が持っていたんですが、娘がとろい私では危ないと思ったようでビデオ担当を交代しました。(ホントは娘の方がよくこけるんですが。。。)
歩きながら途中にあるお店をのぞいて、この日は地元の人のお店で娘が革のサンダルを買いましたが、値切ることもしないで言われた金額で買ったので、後で思えば店員さん超ご機嫌でした。(笑
サンドレスは、電卓を出して少し安くしてもらって購入。結局ウブド王宮まで行かずにCOCOスーパーマーケットで、ビンタンビールを買ってホテルに戻りました。このスーパーもカキアンから歩いて5分ほどです。
写真に映っている左奥のお店がスーパーです。
ランチを外で食べようと思っていたけど結局スパの予約時間も気になるのでルームサービスにしました。ここからルームサービスにはまりました。(笑
それほどお腹が空いていなかったので、娘は、またしても。。。スープ。私はサラダ。パンものっていてボリュームがありました。
カキアンバンガローでスパ体験
カキアンのスパもHPから予約しましたが、料金が安くて評判も良いようでした。ただ、ベッドは2台のみなので事前に予約をしておいた方が良いと思います。
私は、かなりのマッサージ好きで、フェイシャルは、海外に行ったときのみの利用ですが、ボディマッサージやフットマッサージは日本でも時々行っています。
カキアンのスパは、料金が安いので、まずはできるだけ施術を受けたくて二人とも6時間も予約しました。「ベッドがマッサージ用で固めなのであまり長いと疲れますが大丈夫ですか?」と予約段階で念を押されましたが、かなり自信を持って「たぶん大丈夫です!」と返事をして予約しました。
ボディスクラブ、マッサージ、フットマッサージ、フェイシャル、ヘアークリームバス。全身ケアです。(笑
なんとか予約時間までに昼食を食べ終わり慌ててスパの部屋へ。。。まずは、ハーブティを飲んで、使用してもらうクリーム等を選びます。
施術の部屋は、高級スパの部屋とはもちろん違うけど、まずは全身ケアが一番の目的です。日頃の疲れをまずはほぐしてから、遊ぶぞぉ~!という気分でした。(^^)
まずは、ボディマッサージ、そして私はかなり肩こりもひどいのでマッサージは強めが好きです。その期待通り強めのマッサージで気持ちよい!
続いてフットマッサージ。こちらも痛気持ちよい強めの施術。最高!
ここまで3時間。その後、フェイスと頭です。が。。。正直、体の疲れは無かったんですが、このあたりで飽きてきてしまいました。^^;
感想として、やはり続けて6時間は長かった!3時間づつ2回に分けることをおすすめします。(笑
夕食はカキアンバンガローでルームサービス
昼食が軽めだったので、お腹ぺこぺこ。この日の夕食は最初からカキアンでと決めていたので、またしてもルームサービスを注文しました。
昼間スーパーで買って冷やしておいたビンタンといっしょにかなりの量食べました。
ウブドの町とカキアンバンガローのスパ体験まとめ
ウブドで最初に受けるスパについていろいろ考えているとき、どうするか悩んだのは、ネイルとムダ毛処理でした。
まず、バリでネイルをするか?普通のネイルか?ジェルネイルか?
カキアンでもどちらもできますが、好みもあるので他も探したら美容院の様なところが2カ所ほどみつかり、ムダ毛の処理もありました。ワックス処理の様でした。
結局、私はネイルに関しては飽きっぽいのでお気に入りのネイルを日本から持参し現地で1度色を塗り替えました。娘はジェルネイルのキットを購入して日本で自分でつけていきました。
ムダ毛処理は除毛クリームを持っていきバリのホテルで使用しました。
カキアンスパは、私はボディや足の強めのマッサージが好みでした。次回宿泊するときも利用すると思います。
次回は、いよいよ気合いを入れてウブドの町を歩いた3日目です。(笑